
守山区の雑貨屋さん
by naopon703

ちょっと前になりますが、イノセントさんの展示会に行ってきました!!
今回は秋~ちょっと冬って感じのお洋服がずらり…
と言っても、これはオーガニックコットンのTシャツ(笑)
気持ちよさそうだったのでぱちり☆
でも、ほんとのぬくぬくした感じのものは次の展示会かな?
今回はアウターもまだこんなコットンのもの…

あ、でもハリスツイードのトートもよかったなぁ。
かあいいサンダルもありました。
あれはちょっと厚めのソックスを合わせて履くといーんだわ♪
ぶつぶつ…
と、悩ましいけどワクワクな展示会でした~♪
ところが!!
今回はこれだけじゃなかったんですよねー
むふふのふ。
▲
by naopon703
| 2009-05-30 08:19
| お店のこと
今日も一日よく降りましたね。
そんなわけで、そろそろ梅雨のしたくはいかがでしょう??
レインブーツいろいろ。
しとしと小雨ならショート丈でもいいかも♪

中でもオススメはこのチェックのレインブーツ。
もちろん無地も履きやすいんですけど(私のは無地です)
こんなチェックだとグッとおしゃれっぽい♪

雨傘もずらり…

どうしてもやってくる梅雨~
ちょっぴりユウウツになりそうですが、そんな時
お気に入りの傘やレインブーツがあれば
雨の日も乗り切れそうじゃないですか??
そんなわけで、そろそろ梅雨のしたくはいかがでしょう??
レインブーツいろいろ。
しとしと小雨ならショート丈でもいいかも♪

中でもオススメはこのチェックのレインブーツ。
もちろん無地も履きやすいんですけど(私のは無地です)
こんなチェックだとグッとおしゃれっぽい♪

雨傘もずらり…

どうしてもやってくる梅雨~
ちょっぴりユウウツになりそうですが、そんな時
お気に入りの傘やレインブーツがあれば
雨の日も乗り切れそうじゃないですか??
▲
by naopon703
| 2009-05-16 21:28
| お店のこと
今日はお店の元スタッフ
のりちゃんの壮行会をみんなでランチをしながらやりました。
以前からずっとずっとあたためてた韓国へワーホリで行く
とゆう夢の第1歩を踏み出そうとしているのりちゃん。
諦めないで、頑張って、いっぱい考えて、たくさん準備して…
やっともうすぐ旅立ちだね。
「今あるもの全部捨ててでも行く覚悟がなければ…」って
さっき言ってたよね。
もちろん、実際にそうする必要はないけれど
人生の中で、それくらいの決意をしなきゃいけない時って
きっとあるんだろうと思います。
今ある自分を支えてくれた人全部の気持ちもよぎったでしょう。
でも、やっぱり1度きりの人生悔いなくチャレンジできたら
素晴らしいと思います。
のりちゃんは決めたんだよね。
純粋にすてきだなって思うし、尊敬します。
どうかのりちゃんの選んだ道が実り多いものになりますように!!
「ふじっこでぶり部屋」はのりちゃん親方が帰ってくるまで(?)
店長と守っていきやす(笑)
だからあっちへ行ってもたくさん食べて元気に頑張ってね☆
お店も、私も負けないように頑張るよん!!!
ふじっこはずーっとここにあるからねっ♪
のりちゃんの壮行会をみんなでランチをしながらやりました。
以前からずっとずっとあたためてた韓国へワーホリで行く
とゆう夢の第1歩を踏み出そうとしているのりちゃん。
諦めないで、頑張って、いっぱい考えて、たくさん準備して…
やっともうすぐ旅立ちだね。
「今あるもの全部捨ててでも行く覚悟がなければ…」って
さっき言ってたよね。
もちろん、実際にそうする必要はないけれど
人生の中で、それくらいの決意をしなきゃいけない時って
きっとあるんだろうと思います。
今ある自分を支えてくれた人全部の気持ちもよぎったでしょう。
でも、やっぱり1度きりの人生悔いなくチャレンジできたら
素晴らしいと思います。
のりちゃんは決めたんだよね。
純粋にすてきだなって思うし、尊敬します。
どうかのりちゃんの選んだ道が実り多いものになりますように!!
「ふじっこでぶり部屋」はのりちゃん親方が帰ってくるまで(?)
店長と守っていきやす(笑)
だからあっちへ行ってもたくさん食べて元気に頑張ってね☆
お店も、私も負けないように頑張るよん!!!
ふじっこはずーっとここにあるからねっ♪
▲
by naopon703
| 2009-05-13 14:39
| ひとりごと
▲
by naopon703
| 2009-05-12 08:58
| ひとりごと

母の日のオススメをいろいろご案内しようと思ってる間に
肝心な母の日がサクッと終わってしまいましたっっ(汗)
ありがたいことにラッピングに追われてまして~なんて言い訳したりして(笑)
でも、この麻のガーゼのストールはイベントの時にもオススメしましたが
ホントにオススメです♪
麻の肌触りはこれからの期サラッとしていてとっても気持ちいいですし
幅と長さがたっぷりめなのもオススメなところ♪
色は全部で7色展開です。
ねねさんが巻き巻きしているこちらは↑「卯の花」と名づけられた
ミルクみたいなやさしい白です。

でもって私が巻き巻きしてるのが↑
「胡桃」とゆー名前の麻本来の色っぽいグレーベージュみたいな色です。

それからあとこの3色。
左から「青磁」、「鶯」、「杏」。

更にこの2色。
「飴」と「撫子」。
わかってます…
色がよくわかんないですよね~(苦笑)
ごめんなさい。
ま、お店に見に来てってことです(乱暴)
くるんと巻き巻きしたり、ふわっとはおれたり
1枚あると便利ちゃんなストールですよ♪
▲
by naopon703
| 2009-05-11 09:47
| お店のこと

今日は午後から晴れましたね~♪
やっぱりおひさまはいいです!
でもー気になるのは紫外線!!!
日傘もマストですが、手袋もオススメですよん。
手の甲も案外日焼けしちゃううんですよー
どちらかとゆーと指先のないタイプの方が
人気です☆
これからお洋服のお袖が短くなってきますが
ロングタイプもありますのでご安心を。
ちなみに私は指先ありのロングタイプを検討中…
急がなきゃ(笑)
▲
by naopon703
| 2009-05-08 23:06
| お店のこと
…雨よく降ってますね~
3日も続けて雨が降ると、さすがにおひさまが恋しいです。
これから梅雨がやってきたらこんな日がずーっとなのかなぁ。
レインブーツいるようになりますね…
ちなみに私は持ってます♪
徒歩通勤なので必需品です!!
今日みたいにじゃんじゃん降っても全然平気なので
絶対便利ですよ~
でも、やっぱりそろそろ晴れてほしいです…
3日も続けて雨が降ると、さすがにおひさまが恋しいです。
これから梅雨がやってきたらこんな日がずーっとなのかなぁ。
レインブーツいるようになりますね…
ちなみに私は持ってます♪
徒歩通勤なので必需品です!!
今日みたいにじゃんじゃん降っても全然平気なので
絶対便利ですよ~
でも、やっぱりそろそろ晴れてほしいです…
▲
by naopon703
| 2009-05-07 23:35
| ひとりごと

今日はあいにくのお天気の「こどもの日」でしたね。
午前中はパラパラだった雨も時間がたつごとに本格的に
なったきてしまって…
しずかなお店の中がさらにしーん…(笑)
でも、今日は「こどもの日」とゆーことで
閉店後、柏餅を食べました♪なぜかコーヒーとともに(笑)
和菓子とコーヒーなかなかイケます。
そしてそして今夜はこれから…

じゃーん!!
「しょうぶ湯」に入ってみたいと思います♪
長年生きてきましたが(笑)端午の節句に「しょうぶ湯」に入ったこと
はじめてかも~
このままバスタブにポイッと入れるべきなのかわからくて
ネットでちょっと調べてみると…
細かく切って袋に入れるとより香りを楽しめるそう♪
とゆー訳で実はちょっとすでにチョキチョキしたあとのしょうぶです(笑)
なんだか行事ってる感じでいーですねぇ♪♪
「しょうぶ湯」の感想はまた今度しますね~
▲
by naopon703
| 2009-05-05 23:28
| ひとりごと
▲
by naopon703
| 2009-05-02 11:20
| ひとりごと

先日ねねさんのお土産でタケウチさんのパンをいただきました♪
タケウチさんとは、大阪にある「ブランジュリ・タケウチ」とゆー
私の大好きなパン屋さんです。
以前、大阪から引っ越してきたお客さまに教えていただいた
その方オススメのパン屋さんなのです。
その後私も大阪へ行く機会があり、行ってみたところ…
うつぼ公園とゆー公園のそばにあるこじんまりした素敵なパン屋さんでした。
中に入ると個性的でどれも美味しそうな(私好みの)パンがずらり~
カフェも併設していて、ランチもリーズナブルでめちゃめちゃ美味しいんですよ!!
以来3~4回くらい行ってます(笑)
大阪に行く用事のあったねねさんに教えたら、早速お土産に
買ってきてくれました♪
それも私の大好きなチョコのデニッシュ~☆
サクサクでバターのかおりがふわーん
チョコの甘みがたまりません!!
ただ今、大はまり中のホワイトピーチミルクティーと
ともにいただきました☆
ごちそうさまでしたー♪
みなさんも大阪へ行かれるときはぜひ!
オススメですよん。
▲
by naopon703
| 2009-05-02 00:08
| ひとりごと