
守山区の雑貨屋さん
by naopon703
1

ここしばらく、店長は地域のおじさんとしていろいろ運動会の準備を
頑張っていました。なのに…なのに〜〜〜
今日は雨…しかも結構本格的に降ってます。
実は昨日も小雨がぱらぱらしていたのでてるてる坊主を作って
今日が晴れるように祈ってたんだけどな〜
つるすところがよくなかったのかな?
顔をへのへのもへじにしなきゃダメだったのかな〜??
てるてるちゃんもにっこり「あれ〜?」って感じです。
今日中止になった運動会は来週行われるみたいです。
来週は晴れますように…
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-30 12:29
| ひとりごと

リネンのパンツをはいてきました。
実はこのパンツは手作りで、と言っても私が作ったのではなく〜
洋裁がとってもお上手なお客様に縫っていただいたのです!
生地はなんとfogさんのテーブルクロスなんですよー♪
fogさんのリネンは生地もしっかりしているし、なんといっても柄がかわいい!!
こんなギンガムのリネンのパンツがずっと欲しかったのです〜
でも、ひとくちにギンガムと言ってもチェックの大きさや、色なんかが
なかなか気に入らなくて…fogさんのこのギンガムはまさに「これよっ!」って感じ
だったのです(笑)はき心地はさらっとしていてとっても気持ちがいいですよ〜♪
これからどんどん生地もやわらかくなって馴染んでいくのが楽しみです!
ミシンができる方はチャレンジしてみては…??
私ですか?私は…ぶきっちょなので〜(笑)
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-23 12:35
| ひとりごと

こんなふうにカレンダーとかスケジュール帳とかもうあります。
もうカレンダー?まだこんなに暑いのにぃ!?
わかります、その気持ち。でもこのカレンダーはオススメです。
詩子さんにふわふわちゃんを描いてもらってから、なんだかいろいろひつじが
気になるようになっていて(個人的には動物占いとゆーのでも私はひつじだし)
このカレンダーは見つけるや「これだ!」と思いました。
毎月ひつじたちのいろんな姿が楽しめます。もこもこふわふわのひつじは
見ていて和みます…
写真のは7月のページで3匹のひつじがみんな「ん?」と振り返っているところ。
もっとひつじがぎゅうぎゅうに載っている月もあります。
アップもあります。
とまあ、写真もオススメですが、書き込みスペースもなかなかあって
実用面でもオススメです。
来年はねずみ年ですが、いかがですか??
・ひつじカレンダー (¥1680)
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-21 17:45
| お店のこと

赤×白のしましまがかわいいコースターです。
ふだんのようにDURALEXのグラスの下に敷いてみました。
いつものグラスやいつものマグもコースターを変えるだけで
ちょっと気分も変わりますね。
同じ物が何枚も揃っていなくても、色や形や素材違いで
コースターはいくつあってもいいかも。
今日の名古屋はおひさまが出たかと思えばザーッと雨が降ってきたりと変なお天気。
冷房が心地よかったり急にひえひえしたり…なので中身はあったかいほうじ茶にしました。
写真を撮ってからゆっくり飲みました。
こうやってだんだんあったかい飲み物がホッとする季節になっていくんですね〜
・fogリネンコースター (¥367→¥262)
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-16 16:59
| お店のこと

なまえはミルクマグ(白い方)とココアマグ(茶色の方)です。
なまえからしておいしそう〜♪
なまえのとおり、白い方ではやっぱりホットミルクにはちみつを入れたりして
飲みたいな。あまーい飲み物が似合いそうです。
茶色の方はココアもいいし、コーヒーでもよさげ。こっちは苦めがいいかも。
いっけん、よくある感じのカタチのマグですが、全体的な大きさもいいし、
取っ手の大きさもいいのです!!女の子なら指が3〜4本入るので持ちやすいのです。
そしてなんと言ってもこの水玉がカワイイ!
おうちにマグはいくつかあるけど…ちょっとこれは欲しいかも…
ひんやりする朝に、夜更かししたい秋の夜長に、きっと使いたくなっちゃう
マグですよ。
・ミルクマグ、ココアマグ (¥945)
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-14 14:32
| お店のこと

私はその頃店内で発注をしてたかな?そしたら店長が「こっちこっち!!」と
急に呼ぶので外に出てみたら・・・夕方のピンク色の空にうっすら虹がかかっていました。
ほわ~んとキレイでしばらく見ていました。
店内に戻ると、こんどはちびっこのお客さんが飛び込んできて
「おねえさーん!虹が出てるよぉ!!」と教えに来てくれたので、再び外へ(笑)
虹はさっきよりもうすくはかなげになっていました。
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-10 18:25
| ひとりごと

今回は午前中にクリップさんの展示会、午後からはギフトショーに行きました。
展示会って新しい物をいち早く見れたりするのでワクワクしちゃうんですよね〜
(でも反面アタマがパンクしそうにもなっちゃうんですけど/笑)
先にカタログで見ていた物の実物を見て、触ってみたり香りを確認したり…
メーカーの方に直接会えるのも、より商品のことがわかってとっても楽しいです!
今回はいらっしゃらなかったけど、カレルチャペックのブースにはオーナーの山田さんが
いらっしゃってたりもするんですよ!
今回はfogのオーナーの関根さんがいらっしゃいました!!肝心な商品は…とゆーと、fogさんはリネンやウールリネンのすてきなお洋服がかなり増えていたし、カレルさんは毎年楽しみなクリスマスティーの缶が飾ってありました!今年のデザインもとってもカワイイ!
あと、その他ではキャンドルとかソープでいい香りの物や、あったかそうなものとか、
ふむふむわくわくしながら見てきました。
ギフトショー会場は残念ながら撮影禁止なので(泣)もらってきたカタログの一部を
のっけます。もっとたくさんあるんですよ〜店長が重い重い!と持って帰ってきて
くれました。
でもって、これからはどれにしよっかな〜なんにしよっかな〜の
巻きになるのです…
■
[PR]
▲
by naopon703
| 2007-09-06 20:53
| お店のこと
1